税理士の仕事はAIに取られてしまうのか

仮想空間 リクルート

税理士の将来を見据えて(R3.8.6号)

 

YouTubeも不定期更新中!

わかりやすく解説しているので、視聴お願い致します!

必見!!銀行が融資したくなる決算賞の書き方!後編【税理士】【税理士試験】【清水努】

 

AIに負けるな!~

 

ただの税理士経営参謀税理士

 

 

あなたはどちらを目指しますか?

 

 

世間ではAIによって税理士は将来無くなる職業と言われています

 

 

それは何故か?

 

 

ただの税理士だからです!

会計処理、税務申告、確定申告、年末調整・・・

みんな処理です。

 

 

経営参謀として、我々税理士には何ができるのか?

 

何をするべきなのか?

 

 

まずはお客様に、経営者に積極的に会いましょう!

 

経営者が何を思い、感じているのか?

褒めてほしいのか?
叱ってほしいのか?
聞いてほしいのか?
提案してほしいのか?

 

すべての士業の中で、定期的に経営者に会える職業は税理士だけです

 

 

若手であっても一般企業の営業マンとは違い、会う気になれば毎月でも経営者に会って話すことが出来るのです・・・

 

 

こんな素晴らしい職業は他にはないでしょう!

 

 

別に経営者にゴマをする必要もありません

 

 

現在の経営状況、将来の計画、資金繰りを一緒に、真剣に話すことが出来るのです

 

 

えっ?

 

 

顧問料が安いのでそこまで時間をとることはできない・・・?

悪循環です!

AIの思うつぼですよ!

 

 

特に20代、30代の若手がそういう感覚だと、5年、10年後に本気で取って代わられてしまいます・・・

 

 

負のスパイラルからの脱却をどこかでしないと・・・

 

 

事務所には必ず値上げがうまい人がいるはずです

 

 

そして悩みを本気で聞いてほしい経営者もいるはずです

 

 

そこをうまく聞き出して、提案してみてください!

あなたなら絶対にできる!!

 

 

真剣な想い、本気でお客様の会社を良くしたいなら必ずそれが伝わります

 

 

だって思いませんか?

 

 

経営者は好きなこと、必要なことにはお金は惜しみません!

 

 

だからこそ、あなたに価値があると思われたら、きっと顧問料の値上げに応じてくれるはずです・・・

 

 

それがお互いにWINWINの関係になり、好循環に物事が動き出します

 

 

あなたが将来、独立を考えた時、転職を考えた時に、きっと応援団になってくれるでしょう!

 

 

それはAIがどんなに発達しても、真似ができないことです・・・

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました