税理士試験が終わって(R3.8.20号)

スタート リクルート
起業する前にこれをみよ!株の議決権について基本を簡単に教えます!【税理士】【清水努】

YouTube不定期更新中!
ご視聴よろしくお願い致します!

税理士試験後・・・

~ここからが本当の戦いです~

税理士試験、お疲れ様でした!

 

ちょっと一息つきたいですよね?

 

美味しいものを食べて、家族や仲間と楽しいひと時を過ごしたいですよね?

 

長く苦しい日々から解放された何とも言えない時・・・

でも・・・

実はここからが次に向けた新たなスタートなんです

・今回5科目目を受験した人

・それ以外の人

まずはこの2つに大別されますよね!

最後の科目を終えたあなた!

9月からどう過ごしますか?

更なる高みを目指すなら、別の資格試験に挑戦してもいいかもしれません

そして人間力を磨くためのセミナー参加、読書など、ただの税理士に終わらない自分を目指してほしい!

まだ5科目目ではないあなた!

・9月(遅くも10月)から勉強をスタート

・試験に専念できる方は、最低2科目を選択して欲しい

・働きながらの方は、ご自身の性格により判断となりますが、1科目のコツコツ型でいくか、2科目のややチャレンジ型でいくか判断して欲しい

法人税、所得税を選択する方は、1科目に専念して確実に・・・

 

ここで重要なことは、年内の過ごし方、勉強の仕方によって、来年の合否が決まると言うことです

 

年内はのんびりして、年明けから不合格した科目をやれば間に合うから・・・

 

と安易に考えている人を、過去何人も見てきました

 

ハッキリ言いましょう!

 

その中で翌年合格した人を私は見たことがありません

 

完全に驕りですよ・・・

 

まずは年内には新しい科目をコツコツと勉強して、しっかりと1年間学んで、更に年明けから不合格の科目を真摯に丁寧に勉強する

 

つまりその時点では最低2科目の受験となります

 

驕る余裕はなくなります

 

その緊張感がいいのです

 

だから年明けから1科目のみの受験では、合格する確率は低くなるのです

 

もちろん4科目合格している人は別ですが・・・

 

しつこく言いますが、年内に勉強しないで税理士試験に合格するという甘い夢は絶対に捨ててください

 

いやいや、私は9月からきちんと勉強始めたけれどダメでした・・・

 

 

そういうあなた!

 

 

9月から本気で、休まずに学校に行って学んで、休日は復習を毎回していましたか?

 

 

平日の学校のない日でも、最低数時間の勉強はしていましたか?

 

 

理論の覚え方はどんな工夫をしましたか?

 

 

まぐれで合格は無いんですよ・・・

 

 

一定量の勉強を1年間かけて達成した人が合格する試験なんです

 

 

9月から何となく始めるか・・・

 

 

という気持ちでスタートしても心も体も乗らないから、身が入らない・・・

 

 

結果、理論は頭に入らないし、計算も何となく理解しただけに終わり、年内の数か月間の意味がなかったことになります

 

 

人生の中でほんの数年間、コツコツと勉強すれば合格する試験です

 

 

そして、合格をゴールと決めないで欲しい!

 

 

合格は手段であり、目的ではありません

次のステージが待っています!

 

一緒に働く仲間、お客さま、金融機関、その他周りにいるすべての人の目線が変わりますよ!

 

そしてなによりもあなた自身に自信がつき、顔つき、立ち居振る舞い、言葉遣いなどなどすべてが良い方向に導かれることでしょう!

 

 

だから9月からの過ごし方が大事なんですよ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました