転職をしないための仕事の在り方とは?

人間関係 リクルート

人間関係が・・・(R3.9.3号)

 

★YOUTUBEのご紹介

税理士法人CCUBEでは、税理士や簿記の学習に役立つコンテンツや、税務に関する知識をYOUTUBEでご紹介しています。

ぜひ、日々の学習や税務関係の情報収集にお役立てください!

毎週金曜日に、YouTube更新中です!

是非ご視聴・チャンネルのご登録を、よろしくお願い致します!

起業する前にこれをみよ!株の議決権について基本を簡単に教えます!【税理士】【清水努】

転職ばかりを考えてはいけない

 

「やりがいはあるんだけど、人間関係に疲れてしまって・・・」

 

「仕事そのものはいいんだけど、あの上司が・・・ あの先輩が・・・」

 

この数年は、人間関係を理由に転職を繰り返す人が多い。

 

何故だろうか?

 

 

世の中の景気が悪いと、会社の業績も落ち込み、自分の給料も心配になり、他人をフォローしている場合じゃない・・・。

 

自分のことだけで精一杯で、とても部下や後輩、同僚を気に掛ける余裕がない・・・。

 

世の中、「総疲弊集団である。

 

「元気印」のような集団

 

でも、なかには元気印の集団も存在している!

 

繰り返すが、

業績如何に関わらず、いつも元気で明るい会社は存在しているのである。

 

 

そんな会社は、皆の目線が同じ、働くことが好きで、お客様からの感謝が何よりのご褒美と考えている。

 

 

時代に逆行しているかもしれないが、そんな集団は皆が長時間労働を厭わない集団である。

「清水さん、いつも本当にありがとう!」
「仕事を安心して任せられるね・・・」

こんなことを言われてうれしくなり、また頑張って仕事をする・・・。

 

それを傍(かたわら)で見ていた他のスタッフが負けじと、お客様から褒められる。

 

そして褒められ自慢大会に突入する。

 

こんな会社・集団は、皆が特別にやっているとは自覚していない。

 

普通のことを、普通に日々行っているだけと思っているから、余計に強い組織になる!

 

全てが組織のせいではない

 

しかし、それでも人間関係に疲れて転職する人はいる。

 

どんな組織も万能はないのだ!

 

 

それでも、社風になじむようにベテラン陣は、新人には優しい声を掛け、フォローすることは必要である

 

 

でも辞める時は辞めるものだ。

 

そのために会社の方針、社風を無理やり変える必要はない。

 

経営者は、会社を辞めることはできないのだから。

 

難しいかもしれないが、もっといい意味で言い合い” “喧嘩をたまにはするべきだと考える。

 

変に我慢して溜め込むことはない。

 

一度声を出してしまえば、意外にスッキリするし、

 

「お前はそう思っていたのか?」

「なるほど、いい意見だね~。では、今後はそうやってみようじゃないか!!」

 

など、視界が開ける可能性は高い。

 

「他責思考」から「自責思考」へ転換する

 

転職を繰り返すあなた!

 

まずは、自分自身を変えるきっかけを作ってみようじゃないか。

 

隣の景色は良くは見えない!

青い鳥はいない。

 

自分がその景色になればいいし、自分が青い鳥になればいいだけである!

 

他責思考」ではなく「自責思考」が時には必要だ!

 

★関連記事のご紹介

税理士事務所を転職する時に考えること

 

 

★YOUTUBEのご紹介

税理士法人CCUBEでは、税理士や簿記の学習に役立つコンテンツや、税務に関する知識をYOUTUBEでご紹介しています。

ぜひ、日々の学習や税務関係の情報収集にお役立てください!

毎週金曜日に、YouTube更新中です!

是非ご視聴・チャンネルのご登録を、よろしくお願い致します!

起業する前にこれをみよ!株の議決権について基本を簡単に教えます!【税理士】【清水努】

コメント

タイトルとURLをコピーしました